うつ病でレキサルティを服用
私は2020年 にうつ病を発症し、1年間レクサプロを飲んでいました。
徐々に量を増やし、2錠飲んでいたのですが、あまり効果が出なかったため、
レキサルティを追加し、こちらも徐々に増やして1.5錠飲むようになりました。
逆に体がしんどくなった
しかし、あまりよくならず、なんとなく体が以前よりしんどいと感じるようになりました。
そのような中、コロナ禍でたまたまパルスオキシメーターを購入して脈を測ったところ、通常より大幅に高い120という結果が出ました。
薬を減らすとよくなった
抗精神病薬は体に負担がかかることがあると聞き、
薬が多すぎる可能性を考え、
レキサルティの服用量を1.5錠から1錠に減らして様子を見てみました。
すると、120までいっていた脈が60台に落ち着きました。
薬を減らしてから調子が良くてよかったです。
一生あのままだったらどうしようかと思いました。
薬は適正量が大事
あまり効果を感じなかったレクサプロと違い、レキサルティを飲むと不安がとれ、少し気分がよくなりました。 しかし、回復を焦ってどんどん服用量を増やした結果、体に負担をかけてしまいました。 自分にあった服用量で続けていくことが大事だと思います。
精神疾患をもつ方ににおすすめの就労支援
精神疾患をもつ方に非常におすすめの就労支援サービスがあります。 【atGPジョブトレ うつ症状コース】 です。 15年以上にわたり障害者の就職・転職をサポートしてきたゼネラルパートナーズが運営しており、 対人コミュニケーション研修や、企業での実習(インターン)などを受けることができます。 無料見学の申込みはこちらのリンクから。 【atGPジョブトレ うつ症状コース】 申し込みは2分で終わります。
免責事項
当サイトは素人によって運営されています。医学的な正確性は保証されていません。
当サイトを利用したことにより発生した利用者の損害について、いかなる責任も負いません。